今回はにゃんチケがたくさん手に入る逆襲のカオル君を攻略しましょう!
[逆襲のカオル君 - 絶メタル降臨]
消費統率力:400
クリアボーナス:にゃんチケ2枚(70%)にゃんチケ3枚(30%)
ここで出てくるメタルカオル君は移動速度がかなり早く、その特殊な攻撃に初見では「速攻で城を落とされて統率力400が溶かされた...」あなたもやってしまった事があるのでは・・・?
ご安心ください、もちろん私もその一人です!!!
メタルカオル君の能力は以下の通り
体力:299
攻撃力:99,999(城へ特攻4倍火力)
波動レベル8(ほぼ初期位置から7割近くの仲間が一掃されます)
メタル属性のみ(光学迷彩の足が12本ついているので浮いていない)
クリティカルさえ出して299ダメージ与えれば終わり!・・・でも倒せなければ即終了。そんなステージです。
色々な攻略法を試してみましょう!
スポンサーリンク
目次
動画
Follow @rAstro_channel
この記事を書いてから
1年越しに動画作るっていうのは流石に遅い!(戒め)
スケジュールについて
毎月決まった日に12時間開催されます。
2日 | 0:00~12:00 | |
5日 | 12:00~24:00 | |
8日 | 0:00~12:00 | |
11日 | 12:00~24:00 | |
14日 | 0:00~12:00 | |
17日 | 12:00~24:00 | |
20日 | 0:00~12:00 | |
23日 | 12:00~24:00 | |
26日 | 0:00~12:00 | |
29日 | 12:00~24:00 |
過去に、期間中だったら統率力のある限り何度でもプレイできていましたが、2017年11月末のアップデートにより1回クリアすると次の開催までプレイできなくなりました。
そこまで気を引き締めて待ち構える必要もありませんが折角のにゃんチケが大量に手に入る大チャンスステージです。
にゃんチケが手に入るという事は・・・
基本キャラの強化ができる or レアチケットが増やせる
つまり戦力拡大に繋がるので、統率力が余っていてタイミングが良ければ積極的に攻略しましょう!
①ネコハリケーンを使うパターン
Ⅰ.即クリアできたパターン(成功率72%)
火曜日に発生する「緊急爆風警報」をクリアする事で手に入るネコタイフーン(進化後:ネコハリケーン)を使います。
ネコハリケーンの能力は5%でクリティカルを出します、そして攻撃回数が毎秒5回。
レベル16で攻撃力300になるので、それだけあれば十分メタルカオル君を倒す事ができます。
※クリティカルで倍のダメージが与えられるので、レベル9以上でメタルカオル君を倒せます。
会敵したタイミングでのネコハリケーンが攻撃できる時間は約5秒なので、25回~30回近くは攻撃を叩き込む事ができます。
大体の計算をすると72~78%くらいの確率でクリティカルを出してクリアする事ができます。
流れとしては以下の通り
まずは1350円貯まるまで待ち、ネコハリケーンを出します。
1350円貯まったらすぐに出しちゃってOKです!
ネコハリケーンが敵城へ攻撃を行うとメタルカオル君の登場です。
やる事はただ一つ・・・
5%のクリティカルが出るまで祈りましょう
(Play ⇒ Pray)
うおーいけー!!!
がりがりがりがり・・・
ポコンッ!
やったぜ。
最後は敵城を壊して終わりです!
「大狂乱のネコライオン」や「ネコ超特急」を使ってダメージ量を増やすのも良いですね!
・・・とはいっても所詮72%
毎回毎回この方法だけで攻略するには中々厳しいものが有ります。
上手くいかなかった場合は次のパターンへと行きましょう!
Ⅱ.ネコタイフーン2体目パターン(成功率64%)
上記のパターン1で失敗した場合はこちらになります。
無残にもネコタイフーンが72%のクリティカルを引けず倒されてしまいました・・・
メタルカオル君が城に超スピードで近づいてきます!
1体目のネコタイフーンが倒された直後に再生産可能になっているネコタイフーンを即出撃!
※あまりにも早く出しすぎると波動に巻き込まれて2体目が何もできずにやられてしまうので気をつけましょう
かなり城に近づかれていて危険な状態・・・
でもネコタイフーンがメタルカオル君を前線を出してくれているので、まだ城に直接攻撃はできない距離です
大体20回近くは攻撃してくれるのでここで倒せれば万事解決!
パターン1と合わせれば45~50回近くチャンスがあるので、成功確率は90~92%にもなります!
「これは勝ったも同然」
慢心、ダメ、絶対
アッー!
ということでパターン2も崩れました・・・さぁどうする!?
Ⅲ.ネコタイフーン3体目パターン(成功率20%)
まずは落ち着いて大狂乱ネコライオン(ある程度足の速いキャラなら何でもいい)を出して、城に取りつかれたメタルカオル君に取りつきます
そのままにゃんこ砲発射!
メタルカオル君の城への取り付き状態を剥がしましょう
大狂乱ネコライオンが完全にメタルカオル君に埋まっていますね...
この状態でもう一発、カオル君に攻撃してもらいます
大狂乱ネコライオンがやられてしまい再度城へ取り付き状態に・・・。
もう少しでネコタイフーンが出せるので最後に賭けましょう・・・
・・・・・・
溜まった!
再生産!!
いけー!!
ポコンッ
た、助かった・・・
その猶予およそ攻撃回数5回(20%)
最後の最後でなんとかなりました・・・。
という茶番ですが、もし超激レアで体力が10万を超えているキャラがいたらその子を盾にして1回分攻撃をさせるという手もあります。
これでまた20~30回ほど追加攻撃ができるので大分安定に近づけます!
でも運なので、それでもクリアできない事もあります・・・。
スポンサーリンク
②ネコウェイトレスを使うパターン
Ⅰ.曲芸(成功率100% ※人為的ミスを除く)
火曜日に発生する「ローリングデッド」をクリアする事で手に入るチアにゃんこ(進化後:ネコウェイトレス)を使います。
チアにゃんこ(ネコウェイトレス)の能力は「可愛い」!!!
・・・ではなくて、クリティカル率が安心の100%でレベル1の時点で攻撃力が750あります!!
※レベル30のネコウェイトレスになると攻撃力が6800(クリティカル2倍で13600)のゾンビキラー持ちなので普通の攻略にも一役かってくれます。
それでは早速やって行きましょう!
ネコウェイトレス1体では城への攻撃⇒カオル君への攻撃が間に合わず確実にやられます。
さらに再生産が追い付かない為、護衛できるキャラが1体必須です。
まずは護衛キャラが出せるお金が貯まるまで待機して、護衛キャラのみを生産します
(今回のやり方は大狂乱ネコライオンを連れてきていますが、ある程度足の速い、ついでに再生産も早いキャラの方が安全です)
ある程度お金も貯まったので護衛キャラ出発!
メタルカオル君登場、前進してきます!
※このタイミングで足の速いキャラで敵城へ押し込むと安定化します
(波動を自城まで届かないように押し込む)
大狂乱ネコライオンがメタルカオル君に攻撃しますがなすすべもなくやられてしまいました・・・
と、同時にネコウェイトレス出発!
※メタルカオル君が攻撃をし始めた同じタイミングで出すと良い感じですが、波動が最後まで見た後だとギリギリ間に合わない事が多かったです。
メタルカオル君が自城に向かって来ます
おもむろに舞い始めるネコウェイトレス
「こ、この動きは・・・?」
『これが彼女の天衣無縫、もはや敵は全ての動きを読み切られていると言っても過言ではない』
(てんいむほう:いかにも自然で、しかも完全で美しいこと)
「大丈夫ですか!?」
「早くしないとやられてしまいますよ!!」
『問題ない』
「・・・・・・えっ?」
『彼女は時を待っている』
「時って・・・」
「あ、危ない!!」
「やられる!!もうだめだ!!」
『・・・・・・勝ったな』
「勝ったも何もこんな状況じゃ・・・!」
「ハッ、メタルカオル君が口を開けているってことは!!」
『奴が喉の奥にある弱点を出した時、それが最後だ』
私たちがもうダメだと思った瞬間、彼女の刹那の一閃がヤツを切り裂いた・・・
(完全に顎に当たってる気がするけど気のせいです)
といったどうでもいい感じでクリティカル100%が炸裂します!
後は敵城の体力を0にするだけ!
コツとしては
・足の速い護衛キャラでメタルカオル君を敵城を押し込んで、波動が自城まで届かないようにする
・ネコウェイトレスの生産タイミングをメタルカオル君の攻撃タイミングに合わせる
この2つが出来ればサクッと終わります!(ついでにスリリングな緊張感も味わえます)
まぁ・・・
普通に危ないのでパターン2か3へどうぞ!
ヽ(^o^)丿
スポンサーリンク
Ⅱ.もっと確実に(成功率100%)
画像は工事中です・・・。
やり方としては
①大狂乱ネコライオンを出す。
②メタルカオル君の登場、大狂乱ネコライオンがやられる。
③ステージの半分~城前までカオル君を引っ張り、城に取りつかれる前に大狂乱をもう一度出す。
④もう一度大狂乱がやられて城に取りつかれる前後でネコウェイトレスを出して100%安定クリアです!
Ⅲ.完成系(成功率100%)★最もオススメ★
この上2つの良いとこ取りをした攻略法で安心感も100%です!
連れて行くキャラはこの3体だー!
・ネコタイフーン
・大狂乱ネコライオン
・ネコウェイトレス
(覚醒のネコムート)
たまには気分で真田幸村を出したりしています。
①ネコタイフーンを出す(勝率72%)
Oh・・・次ィ!
②大狂乱ネコライオンを出してカオル君の攻撃を1回分無駄打ちさせる
予定通り!
次ィ!
③ネコウェイトレスを出す(勝率100%)
ネコウェイトレスさん大はしゃぎ!
ポコンッ!
勝利!
④(おまけ)ネコムートで終わり!
やったね、無事ににゃんチケゲットです!
お疲れさまでしたっ!
多分これが一番(精神的にも)楽だと思います。
スポンサーリンク
③上の2キャラとも持ってねーよパターン
Ⅰ.クリティカル持ちのキャラで運ゲー(キケン)
という事でクリティカル持ちの子、たくさん連れてきました!
ねねこ系やEXキャラは10%~20%と、良いクリティカル率をお持ちなのでイベントにはどんどん参加しましょうね!
・スターもねこ(15%)
・スターねねこ(15%)
・イースターバニーねねこ(10%)
・ねこジュラザウルス(7%)
・ニャア少佐(4%)
・ネコネコなわとび(3%)
・メルクCC(2%)検証の為に敢えて進化を抑えています
・ネコ島(2%)
・大狂乱ネコ島(2%)
メルクCCを進化させた時の「にゃんことメルクCC(20%)」に関しては移動速度も非常に早く、開幕出して終わりになる可能性も出てくるのでぜひとも編成に入れましょう!(持っていれば・・・)
まずはいつも通り資金をある程度溜めます
そろそろ貯まったかな~という頃ぐらいでまずは1キャラだけ出陣!
メタルカオル君に接敵、そのまま攻撃を受けてやられてしまいます
そのまま一回城まで取り付かせましょう
自城に取りつかれたらもう一回1キャラだけ出した後に、にゃんこ砲発射!
取り付き状態を解除します。
(早めに大狂乱を出して取り付き前に城前で一回分攻撃させた方が、にゃんこ砲を1発分節約できるのでもっと良いですね!)
そのまま待っていると出した1キャラがやられてしまうので、攻撃の波動が無くなったら全員出撃、総攻撃です!
運が良ければ倒せる!!(ハズ)
非常に危険な作戦ですが、ネコタイフーンとネコウェイトレスを持っていないならばとにかく運に身を委ねる作戦になります。
焦らずに全キャラを出す冷静な精神力と操作力が必要となるので結構難易度は高いです。
※開幕一気に全キャラ出してしまうと下の画像みたいになるので注意しましょう...
1キャラ足の速い子がメタルカオル君に接触、後ろの子達は攻撃が出来ずに波動でやられてしまいます・・・。
グシャァ...
解散!
Ⅱ.クリティカル無しで299を削り切る
できなくはないですが、このステージを攻略する頃には既にネコタイフーンが手に入っていると思うのでそちらがおススメです!
画像は工事中です・・・もうちょっと待ってね。
やり方としてはメタルネコやネコストーンが必要です!
メタルネコで動きを止める!
ネコストーンで突っ込む!
大狂乱ネコライオンやら色んなキャラを出し続けて頑張る!
以上!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!
この他高難度のステージをまとめているのでぜひご覧くださいませ!