【にゃんこ大戦争】1週40秒で周回!オトート開発隊の素材『宇宙石』を簡単に集めよう!

投稿日:2018年10月9日 更新日:

※こちらの記事は『宇宙石』をできる限り簡単に集める記事です。
効率は【エリア22】【超越サバンナ】の方が良いです。

 

とにかく効率は度外視で、
「まだそこまで進めてないけど宇宙石集めたい!!」
という方へ向けた記事になっております。

それでは早速「スナイパージャングル★1」
宇宙石を稼ぎましょう!
ここは★1でも宇宙石がお手軽に手に入る簡単ステージです。

にゃんコンボを入れると1タップで楽々クリアも可能です!

スポンサーリンク

スポンサードリンク

周回するステージについて

今回、1週45秒で周回するステージは

「戦士のつめあと」の
「スナイパージャングル★1」です。

消費統率力は 85

消費する統率力に対しての効率は若干劣ります。
でも今回は効率は度外視!
「とにかくどこでも良いから簡単なステージで宇宙石を稼ぎたい」
という方は是非ともここで稼ぎましょう。

にゃんコンボを入れる事で簡単1タップ攻略もできます。

効率を求める方は以下の2ステージへどうぞ!
【エリア22】【超越サバンナ】

たまにオマケの経験値も手に入ります。

ゲットできる宇宙石の期待値

「手に入るのは分かったけど、効率度外視とは・・・」

と気になるのでとりあえず50回走ってみました。

50回プレイして宇宙石が出た数は15個!
期待値として1回のプレイで0.3個出てくれます!
やっぱり★1なので決して多くは無い数値ですね…。

下の円グラフはこのステージの出てくる素材の割合です。

パパラッチ★2で出る素材の円グラフ
レンガ羽根備長炭鋼の歯車黄金宇宙石

まんべんなく・・・といった感じではありますが、
羽根も一緒に出てくれるのがちょっと嬉しいですね!

謎の骨は0でした。

その1.ネコムートとフォロー有りパターン

無課金での編成

今回も足が速いキャラで揃えましょう。
でも狂乱のウシネコでも若干シビアになります・・・。

・覚醒のネコムート[30]
・狂乱のウシネコ以上

※ネコ超特急を使うのも有りですが、
基本キャラのネコライオンでは間に合わないのでご注意を!

どうしてもネコライオンでは安定クリアが出来ませんでした。

 

★フォローが必要な理由★

覚醒のネコムートの攻撃力は3段攻撃で
1回のダメージ合計 93,500
対する敵城の体力は300,000
「ネコムートが4回」城に攻撃をする必要があります。

 

そして「スナイパージャングル」では戦闘開始40秒後に赤井ブン太郎達が登場します。
だからどうしても40秒以内に敵城を破壊しなければなりません…。

謎の骨を集める時のパパラッチフィーバーと同じですが、
4500円貯めてネコムートの生産してからネコムートの城への攻撃回数が4回だと間に合いません

 

という事で今回もネコムートが3回攻撃をする間に
何かしらの追加攻撃で20,000ダメージを与える必要があります。

スポンサーリンク

スポンサードリンク

実践!

1)まずは4500円貯めましょう。

ガガガガが攻めてきて城を削られますが、
このまとまっている状態が最も理想状態です。
気にせずに4500円貯めましょう!

2)ネコムートを生産して一網打尽!

先ほどの状態でまとまったガガガガを4体同時に倒しきります。

3)増えたお金で狂乱のネコライオンを2体生産します。

すみやかに2体出さないと、
「あと一回の攻撃が足りない!」が発生します。

4)無事にクリアです。

このステージは"スナイパー"と名乗るだけあって、
敵城への距離が非常に遠いです。

そしてボスも出現するため、
城を壊せるダメージを与えても
1回だけ敵城の体力が 1 残ります。


(妖怪1足りないの画像)

 

フォロー有りのパターンで行うと結構シビアなので、
次のパターンがおススメです。

その2.にゃんコンボで1タップクリア ※オススメ!

にゃんコンボの編成

【攻撃力アップ(小)】
【移動速度アップ(小)】

とりあえず攻撃力アップ(小)をつける事ができれば余裕です!
移動速度アップは猶予タイミングを伸ばして安全に周回できるようにするためです。

もちろん移動速度アップの代わりに所持金アップをつけても大丈夫です!

(とにかくネコムートを早く敵城につけることが大事!)

・スターもねこ
・スターねねこ
【アイドル志望:攻撃力(小)】

・ウシネコ
・ねこロデオ
【カウボーイ:移動速度(小)】

・覚醒のネコムート[30]

 

パターン1の難点部分である
・敵城を3回の攻撃で壊しきれない
・猶予短すぎてシビア、周回でミスる

この2点を見事に克服したにゃんコンボで備えましょう。

 

★攻撃力アップ(小)について

ネコムートの3段攻撃の合計は93,500ですが、
攻撃力アップ(小)で1.1倍になり
合計102,850になります。

つまり敵城300,000を3回の攻撃で落とす事ができます!

スナイパージャングルではボスが出てくるので、
最後の最後で敵城は1残ります。
しかし覚醒のネコムートの3段攻撃の前には無力です。

実践!

1)まずは4500円貯まるまで待ちます。

2)4500円貯まったらネコムートを出してクリアです!

「ヒャッホー!!!」
(広大な土地でフリーダムな覚醒のネコムートさん)

 

敵城も体力を 1 だけ気合で残しますが、
ネコムートの3段攻撃の前には無力です!

お疲れさまでした!

 

こちらで他オトート開発隊や素材に関してまとめています。
お時間のある方は是非ともご覧くださいませ!

2017年4月24日、にゃんこ大戦争に新たに『オトート開発隊』が追加されました。 『オトート開発隊』の仕事は主に"にゃんこ城"の強化です。開発のためには...

スポンサードリンク

スポンサードリンク

ツイッターのフォロー、Youtubeのチャンネル登録をよろしくお願いします!

ツイッターのフォロー、
Youtubeのチャンネル登録もよろしくお願いします!

おススメランキング♪

その他オススメアプリ♪
(スポンサーリンク)

スマホアプリには面白いゲームがたくさん!
統率力が回復するまでこちらで楽しみましょ♪


グランドサマナーズ
~最大4人で遊べる王道RPG~
オートバトルで遊べるファンタジーゲーム。
武器や防具、好きなキャラを鍛えてマルチプレイで大活躍!
育ててやり込んで協力して、いくらでも楽しめちゃいます♪

 

アズールレーン

~これが君の望んでいる「海戦」~
育成がメインなシューティングゲーム。
ノーマルキャラでもレアキャラ同等に強くなり、
育てたキャラがロストする事も無く
好きなキャラだけでサクサク遊べちゃいます♪

今週の人気記事

今週の人気記事5選です!

-【にゃんこ大戦争】, オトート開発隊, 基本や検証まとめ, 色々な稼ぎまとめ

Copyright© にゃんこ記録帳 , 2023 AllRights Reserved.