毎月11日はちびキモネコ開眼の日!
かなり苦戦するステージかと思いきや、かなり簡単なステージでした。
ちび系の中で最も簡単でした!
今回もボスが大量に出てくるステージです。
でもその数があまりにも少ない、そして体力も少ない!
波動攻撃を出される前に倒してしまえば楽々クリアができます!
スポンサーリンク
クリア時のキャラ編成
●にゃんコンボ要員
【アイドル志望】攻撃アップ(小)
・スターもねこ[30]
・スターねねこ[30]
●メイン盾
なし
●メイン火力
・覚醒のネコムート[30]
・ネコダンサー[40]
・ネコクリーナー[40]
実は今回、攻撃アップ小を付けたネコムート1体だけでクリアできます!
敵ちびキモネコの体力は20万
そしてノックバックが1回
・・・つまり、敵ちびキモネコに10万ダメージを与え続ける事で全く攻撃をされずに倒せます。
覚醒のネコムートの攻撃力は3段攻撃で合計93500
攻撃小アップ(+10%)をつけると合計102850
このにゃんコンボで攻撃力が10万を超えるか超えないかの境目が非常に大事な存在となっています。
その他にネコダンサーとネコクリーナーを入れていますが、別にこの2体は入れなくても大丈夫です。
理由としては開幕に出てくる「ワニック」「例の奴」を1体ずつ倒せればいいので、6000ダメージを即座に出せるキャラだったら誰を入れても簡単クリアができます。
※覚醒のネコムート1体のみでも問題なくクリアできます。
※ウルルンを入れてちび暗黒ネコをふっとばすとマンボーグ鈴木にやられ放題になるので気を付けましょう!
戦闘詳細
◆使用アイテム
スピードアップ ⇒あったら危ない
ネコボン ⇒入れなくても大丈夫
ニャンピューター ⇒入れてはいけない
スニャイパー ⇒入れなくても大丈夫
何もしなくてもどんどんちびキモネコが現れますが、今回はお金を貯める余裕があります。
※もしも攻撃アップ小を持っていない場合
スニャイパーを持って行くと多少は楽になるかもしれませんが、盾キャラは入れないようにしましょう。
(まず間違いなく波動で壊滅します)
ちびネコライオン(第三形態)がいるなら波動無効を持っているので一緒に連れていきましょう!
◆戦闘の流れ
①まずは「ワニック」と「例の奴」(それとちびキモネコ)が、できる限り自城に近づいてくるまで待ちます。
※ワニックに城を攻撃し続けられますが攻撃力は600なので気にせず放置していても大丈夫です。
②ネコダンサーを出して「ワニック」と「例の奴」を撃破、ちびキモネコの波動攻撃に気を付けつつネコムートを生産してクリアです!
◆Point!◆
敵ちびキモネコは波動攻撃をしてくるため、時間をかければかける程ジリ貧になってきます。
さらにある程度時間をかけるとゾンビの「にょろろん」が出てくるため、前線が崩壊して一気に自城がやられてしまいます。
とにかく速攻撃破が安定の道です!
もしもにゃんコンボの[攻撃アップ小]を持っていない場合は[初期資金アップ]を付けたり[体力アップ]を付けてネコムートを確実に長生きさせるか、
スニャイパーを使ったりちびネコライオン(開眼済)や、ネコジェンヌ等を一緒に生産してネコムートで削り切れない6500ダメージをなんとか削り切る作戦でいきましょう!
スポンサーリンク
◆画像解説
まずはひたすら待ちます。
ワニックとちびキモネコも出てきます
・・・が、待ちます。
ヒャッハー!!
我慢できねぇー!!
ねこストーン召喚!
(出さなくても自城が殴られるまで放置で問題ありません)
その内「例の奴」がちびキモネコを追い越します。
このタイミング辺りでネコダンサーを生産して例の奴を倒してしまいましょう。
波動攻撃が終わったのを待ってから・・・
覚醒のネコムートを生産!
敵ちびキモネコとの1対1に持ち込めれば覚醒のネコムートの完勝です。
ノックバック→倒す
ノックバック→倒す
ノックバック→倒す
繰り返しているとちびキモネコの姿はそこにはありませんでした・・・。
たたけたたけー!
ムッ、あの敵影は!?
次のちびキモネコが現れた!!
しかし敵城は残り91450!
あと一発当てれば・・・!
ぃよっしゃー!!
お疲れさまでした!
※下の画像は初クリア時の画像です。
このステージをクリアで手に入るちびキモネコは
対エイリアンを30%でふっとばします。
さらに30%でバリアブレイク!
体力も攻撃力も大幅に上昇しているため、
Ex、レア縛りのステージでは大いに活躍してくれるでしょう!
ぜひとも福引チケットで強化しましょう!
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!
この他高難度のステージをまとめているのでぜひご覧くださいませ!