毎週土曜日は天罰の日!
※このページは「天罰 進撃の天渦 超激ムズ」を攻略しています。
⇒天罰 - 進撃の天渦 激ムズはこちら
⇒絶・天罰 - 進撃の天渦 超激ムズはここです
⇒絶・天罰 - 絶撃の天渦 極ムズはこちら
進撃の天渦 超激ムズは「Ex、レアキャラ縛り」となっています。
暴風シリーズのイベントはボスとしてサイクロン系が出てきます。
「浮いている敵」と「特定の敵(赤、黒・・・)」対策をすればほとんどのサイクロンを無力化できますが、
このステージでは天使属性のみが対象として扱われてしまいます。
(浮いている敵効果は無効)
今回はこのステージをニャンピュータで楽々クリアしちゃいましょう!
暴風ステージはゴリ押し攻略をしようとすると、まず間違いなくサイクロンにゴリ押しされます。
でも、逆に考えるとしっかりと対策をするだけで簡単クリアができちゃうのが暴風ステージの面白さです!
スポンサーリンク
クリア時のキャラ編成
●にゃんコンボ要員
【O・ZI・GI】ふっとばしアップ(小)
・ゴムネコ[20+73]
・E・クビランパサラン[30]
【アイドル志望】攻撃アップ(小)
・スターもねこ[30]
・スターねねこ[30]
【サーティーン】ふっとばしアップ(小)
・ネゴルゴ[20+1]
●メイン盾
・ネコキョンシー[40+15]
・ねこラーメン道[40+17]
●メイン火力
・トーテムねこ[25+8]
・ネコプレゼント[18]
・ネコパーフェクト[40+22]
今回のにゃんコンボは基本キャラと激レア、超激レアを織り交ぜてニャンピュータに影響が出ない編成にしています。
(Ex、レアキャラ縛りのため)
※にゃんコンボが無くても問題なくクリアできます。
クリア率を少しでも上げたいならにゃんコンボを加えましょう!
ふっとばし効果を上げるとかなりクリア率が上がります!
今回のボスはエンジェルサイクロン(HP約140万)
天使属性のみを受け付けます。(浮いている無効)
取り巻きの敵キャラに関しては、ほとんど気にしなくても大丈夫です。
今回天使サイクロン対策として使用したキャラはトーテムねこ、ネコプレゼントです。
トーテムねこ…天使を30%でふっとばす
ネコプレゼント…天使を30%で1秒近く動きを止める
トーテムねこはレアガチャで手に入ります。
超激レアを狙って何度も回しているとよく出るので頑張って手に入れましょう!
※第三形態のねこ雑技団に進化させると50%でふっとばせます!
ネコプレゼントは冬のSPイベント「赤鼻サンタのプレゼント」で手に入ります。
数少ない対天使キャラなので優先的にゲットしておきましょう!
ネコパーフェクトまで育ってない!持ってない!という人はウルルン、狂乱のネコムートといった遠距離火力系のキャラを連れていきましょう!
対サイクロンには以下の二つをしっかりと意識しましょう!
・動きを止める!
・ふっとばす!
戦闘詳細
◆使用アイテム
スピードアップ ⇒あってもなくても
ネコボン ⇒あってもなくても
ニャンピューター ⇒楽々クリアの為に入れよう!
スニャイパー ⇒なくても大丈夫
今回のテーマは「楽々クリア」なのでニャンピュータを使ってサクッとクリアしましょう!
ネコボンを入れるともっと楽できちゃいます!
スニャイパーは・・・アイテムが余っているなら入れても良いかな~レベルです。
◆戦闘の流れ
①まずはニャンピュータを切って、天使ガブリエルの出現を待ちながらお金を貯めます。
②天使ガブリエルが自城に近づいてきたらねこラーメン道を1体だけ出して出迎えましょう。
③働きネコレベルがMAXになるまでレベルアップをしてお金を貯めていきます。
④天使カバちゃんを倒してお金が5000円近く貯まったらニャンピュータをON、勝利です!
※ラーメン道が育っていなかったら、敢えてやられるのを待って前線を自城まで引いて時間を稼ぐ事が出来ます。
可能なら1万円以上貯められるともっと安全な攻略ができます。
◆Point!◆
ネコボンがあると最初のお金稼ぎのタイミングがかなり楽になります。
今回の編成では5000円も貯まっていれば楽々クリアが出来ますが、1万円以上貯められるともっともっと安心してクリアが出来ます。
理想形としてはネコキョンシー、ネコラーメン道を盾にしてトーテムねこ、ネコプレゼントをエンジェルサイクロンにぶつける!
追加で盾2キャラの後ろから攻撃できる遠距離火力キャラが1体以上いればOKです!
※ネコプレゼントの足が結構速いので生産タイミングをずらせるとさらに良い感じです。
スポンサーリンク
◆画像解説
まずはニャンピュータを切ってお金を貯めましょう!
働きネコのレベルを上げつつ天使ガブリエルの出現を待ちます。
天使ガブリエルが来たら自城の近くまで引き付けてからラーメン道を1体だけ生産します!
後はずっとお金貯めのお時間です。
そのうち働きネコレベルがMAXになりますが、
ニャンピュータを起動する前にもう少しお金を貯めましょう。
まだだ・・・まだ・・・・・・
天使カバちゃんを倒しました!!
ニャンピュータ、GO!
ふぅ・・お疲れさまでした!
駆け抜けていくネコプレゼント・・・
放たれるにゃんこ砲・・・
ネコプレゼントが即座にやられるお金が勿体ない!!!
さらににゃんこ砲も無駄打ちに終わってしまった!!
もう少し手動で「ネコキョンシー」「ねこラーメン道」「トーテムねこ」「ネコパーフェクト」の4体だけを生産するのも有りでしたね・・・。
ま、まぁなんとかなるでしょ・・・!
どんどん進軍してきますがここで資金切れ。。。
「もうちょっと良い作戦あったんじゃないのー?」
『い、いえ、大丈夫です!きっと!多分!!』
さぁエンジェルサイクロンが出現しました。
前線がガリガリと削られていきます。
取り巻きのおかげでお金も少し貯まっていくのでパラパラとにゃんこ軍が生産されていますね。
ピタッ
エンジェルサイクロンの動きが止まりました。
ガリガリガリガリ!!!
やっぱりだめか・・・!?
ピタッ!
ちょいちょいエンジェルサイクロンの動きが止まってくれています。
ぐいぐい押し込んでいきます・・・。
ふっとばし、動きを止める効果がちょいちょい入っているのでどんどん前線を押し込んでくれます。
完全に押し込みました!
これは勝ちましたね!
ガリガリガリガリ!!!
うーん・・・
やっぱり不安定かな・・・?
ピタッ!
おぉ、止まった止まった!
おぉ、倒した倒した
という感じで、止まったり動いたりする所を見ているとダメージが蓄積されていきエンジェルサイクロンをいつの間にか倒しています。
後は敵城を削ってクリアです!
お疲れさまでしたー!
絶・天罰の超激ムズの方は難なくクリアができました。
しかし、次の極ムズはクリア率が半々とかなり難しかったです・・・。
(私のにゃんこ軍は対天使にゃんこをあまり持っていません・・・。)
最後までご覧いただきありがとうございました!
この他高難度のステージをまとめているのでぜひご覧くださいませ!