※5月1日追記
素材ドロップに不可解な点が発生しましたので、データを取り直しました。
目次の一番下に理由を明記していますので、ぜひご覧ください。
久しぶりの大戦争記事です!
にゃんこレンジャーがリリースされたのでそちらに気が向いていますが、ちゃんと大戦争もやっていますよ!
※4月29日現在の取得できているデータで、星1は25回、星3は40回となっています。
今回は魔王の豪邸ステージの「拷問部屋」で高速クリアができるので、
星1と星3のアイテムドロップ数に違いがあるのか?を検証してみました!
スポンサーリンク
拷問部屋の攻略法
攻略法については前回もお伝えしましたが、大狂乱ネコ島と真田幸村で行きます!
※にゃんコンボは「めっぽう強い小」「めっぽう強い中」を発動させています。
⇒攻撃回数を減らし、クリアの高速化を図っています。
詳しい攻略法については前回の記事をご参照くださいね!
検証データについて
星1と星3をそれぞれ100回ずつ攻略し、
ドロップした素材の「種類」と「個数」のデータを集める事を目的としています。
※まだ完璧なデータではないのでご了承ください。
星1拷問部屋のデータ
以下の数値は1戦あたりの期待値となっています。
レンガ | 0.192 |
羽根 | 0.385 |
備長炭 | 0.308 |
鋼の歯車 | 0.385 |
黄金 | 0.192 |
宇宙石 | 0 |
謎の骨 | 0 |
合計ドロップ数 | 1.462 |
星3拷問部屋のデータ
以下の数値は1戦あたりの期待値となっています。
レンガ | 0.650 |
羽根 | 0.575 |
備長炭 | 0.725 |
鋼の歯車 | 0.225 |
黄金 | 0.250 |
宇宙石 | 0 |
謎の骨 | 0 |
合計ドロップ数 | 2.425 |
まだまだ試行回数は少ないですが、こう見ると既に結構差がありますね。
星1だと平均ドロップ数が1.46、星3の平均ドロップ数は2.425
1個以上の差が開いているので星3で周回するのはドロップ収集に向いている事はかなり明らかになってきました。
※5月1日追記
まずは以下の画像をご覧ください。
これは4月30日の昼頃に取得したデータです。
「謎の骨」は一切落ちていませんし「鋼の歯車」もほとんど落ちていないですよね。
そして5月1日の午前1時頃に統率力が有る程度貯まったので、データを取ろうと思った矢先です・・・。
「にゃんでえええぇぇぇぇ!!!」
・謎の骨が出現
・鋼の歯車のドロップ数増加
・総ドロップ数の明らかな増加
データが・・・変わっている!?
一番初めに謎の骨がドロップした瞬間は
「ははは、いやいや・・・きっと1%くらいの確立で出るもんだったんだよ、うん」
と、私自身を納得させていました。
ですが・・・
(;゚Д゚)......
終わった・・・。
全てデータの取り直しだ・・・。
と思うじゃないですか?
不幸中の幸いなんですこれ!
なぜなら即日にデータ収集を終わらせていたらこの事に気が付かなかったからです。
ふふふ・・・私のデータ収集に火をつけましたね・・・。
ということで、
今度はしっかりと100本ノックいきますっ!
(2018年追記:尚、単純に運が悪かっただけの模様)
⇒新記事へ
最後までご覧いただきありがとうございました!
あなたのお役に立てれば幸いです!
こちらで他オトート開発隊や素材に関してまとめています。
お時間のある方は是非ともご覧くださいませ!