この記事の情報は古いため、
2018年10月である程度判明している事をサクっと書いておきます。
星1では2~3回の抽選
星3では3~5回の抽選
レジェンドステージ序盤よりも中盤~後半のステージの方が抽選回数が多いため、ドロップ率も上昇します!
ここから下は2017年5月の内容になります!
スポンサーリンク
やぁ物好きな方!
検証記事へようこそ!
前回の試行回数合計60回と非常に少ない回数でしたが、
今回は星1で135回、星3で182回、合わせて317回やってきました!
↓前回の記事
数日に分けてやっていたので精神的には余裕ありました。
検証結果からどうぞ
1回戦闘に行って、落ちる素材の合計個数の期待値です。
星1での素材ドロップ期待値[1.496個]
星3での素材ドロップ期待値[2.330個]
この記事を見ている物好きのあなたでしたら今までのプレイ体感でも大体想定の通りとは思いますが、
数値的にも明らかにドロップ数に違いがあるという事がほぼ確定しました!
では続いて、それぞれの素材のドロップ期待値です。
ステージ「魔王の豪邸」-「拷問部屋」☆1、☆3
試行回数:☆1…135回 ☆3…182回
☆1 | ☆3 | |
レンガ | 0.267 | 0.566 |
羽根 | 0.281 | 0.522 |
備長炭 | 0.541 | 0.758 |
鋼の歯車 | 0.237 | 0.203 |
黄金 | 0.163 | 0.231 |
宇宙石 | 0.000 | 0.000 |
謎の骨 | 0.007 | 0.049 |
合計 | 1.496 | 2.330 |
謎の骨がちょろっと出てきましたが、もう全部信じてデータに組み込んでいます。
一応、総ドロップ数も記載しておきます。
☆1(135回) | ☆3(182回) | |
レンガ | 36 | 103 |
羽根 | 38 | 95 |
備長炭 | 73 | 138 |
鋼の歯車 | 32 | 37 |
黄金 | 22 | 42 |
宇宙石 | 0 | 0 |
謎の骨 | 1 | 9 |
合計 | 202 | 424 |
ここのステージの特性が
ブラックマ(備長炭)が大量に出てくる
赤羅我王(レンガ、羽根)が1体出てくる
ステージなので、この3種類はドロップ数が多いですね。
「鋼の歯車」と「黄金」そして「謎の骨」が出る理由は少し不明ですが、
「宇宙石」は一切落ちませんでした。
300回近くやり続けていた内容
まずはにゃんこ達を用意して・・・
赤羅我王を倒して・・・
クリアして・・・
データ取って・・・
クリアして・・・
データ取って・・・
・・・・・・。
これをひたすら300回近く繰り返していました。
それだけです!
簡単でしょう?
一応やりましたという事で画像を残しておきます。
☆1のステージ選択画面
☆3のステージ選択画面(拷問部屋をやるためだけなので☆3攻略が微妙に止まってます。)
気になるのが今の素材所持数ですよね!
私も気になります!
オトートくん早く帰ってきてー!
さらに物好きでエクセルの全データが見たい方はこちら
最後までご覧いただきありがとうございました!
また変な事やってますのでよろしくお願いたします!
こちらで他オトート開発隊や素材に関してまとめています。
お時間のある方は是非ともご覧くださいませ!