↓狂乱のネコムートを使わない方法も試してみました↓
毎月5日は『ちびタンクネコ進化の道』極ムズです!
狂乱のネコムート、タマとウルルン、安価な盾が整っていれば何も考えなくてもクリアできるステージでした!
開眼のちびネコシリーズの中でも群を抜いて簡単だと思います!
スポンサーリンク
クリア時のキャラ編成
とにかく前線を守るために盾を5枚用意しました。
・ちびネコ[30+14]
・ネコソーラン[30]
・明王の剣士[30]
・なめこ&にゃんこ[30]
・ネコキョンシー[36+6]
終わりまで量産させ続けるので、75円盾がいればいるだけ安定してきます。
続いて攻撃要員です。
・狂乱のネコムート[30]
・タマとウルルン[30]
この2体は敵のちびゴムネコよりも攻撃距離があるため盾をしっかりと張れば問題なく倒せます。
タマとウルルンがふっとばす回数が多ければその分ネコムートも長生きしてくれます。
戦闘詳細
使用アイテム
スピードアップ ⇒有ると楽です
ネコボン ⇒有ると非常に楽になります
ニャンピューター ⇒ほぼ必須です!
スニャイパー ⇒有ると安定します
逆に言えばこの4つを持っていく事で非常に安定します。
ニャンピューターが無いと前線が押されてネコムートが倒され、
一気に逆転負けされる時があるので持っていきましょう!
戦闘の流れ
①まずはニャンピューター、スニャイパーを切り、ブラッゴリが来るまでネコキョンシーで耐えてお金貯め。
※最初のリッスントゥミーが盾キャラだけで倒せない場合はスニャイパーを使う事も視野に入れましょう。
②ブラッゴリが城前まで来たらニャンピューター、スニャイパー起動!ほぼクリアです。
③後はウルルンがしっかりとちびゴムネコをふっ飛ばしてくれることを祈りましょう。
最初のブラッゴリが来る時に16500円近くまで貯まっているとかなり安心できます。
良い感じの盾キャラがいない場合、序盤で出てくるリッスントゥミーがお金調整をするのに中々な厄介者です。
敵城を99万まで削るとちびゴムネコが出てくるので、生かさず殺さずお金貯めに専念しましょう!
スポンサーリンク
◆画像解説
まずは開幕ニャンピューターとスニャイパーを切りましょう!
私の場合はネコキョンシー1体に頑張ってもらいます。
倒されたら1体生産・・・を繰り返して、まずは16500円まで貯めていきます。
ある程度するとブラッゴリが出てくるので、城前まで待ったら・・・
ニャンピューター起動です!
クリアです!お疲れさまでした!
・・・・・・ではないですよね!
それでは続きです。
城の体力が99万を切った辺りでちびゴムネコが出現します。
ですが、盾5枚に止められてネコムート、ウルルンにはダメージが入りません。
もちろん他の敵達も現れます。
前線を削ってきますが、ウルルンのふっとばしのおかげでほぼ無傷です。
画像ではネコムートとウルルンが2体ずつ揃いました。
気が付いたらちびゴムネコ撤退。
後は城を削るだけです!
ですが・・・
だっふんどの攻撃で
☆前線壊滅☆
いえいえ、問題ありません。
盾が無くなろうとネコムートはそんなにヤワじゃありませんよ!
そのまま押し込んでクリアです!
お疲れさまでした!
今回のちびネコシリーズの中では、このちびタンクネコが最も簡単かもしれません。
今まで使っていたちびタンクネコは体力が2000程度しかありませんでしたが、
仲間になったちびゴムネコは体力を1万超えてきます。
(レベル30で8160、レベル40で10560)
これから☆4のステージもどんどん増えてきます。
イベントでちびキャラゲットの福引チケットがもらえるなら、どんどん回してプラス値を増やしておきましょうね!
最後までご覧いただきありがとうございました!
この他高難度のステージをまとめているのでぜひご覧くださいませ!