↓ネコマミ無しで攻略し直しました↓
毎月8日は『ちびバトルネコ進化の道』極ムズです!
ごめんなさい、今回はゴンザレスの前線突破力が強すぎたので「魔法少女ネコマミ」を使いました。
ネコマミ無しの他の方法でいけないか「酔拳にゃんこ」を入れたりと20回ほど試したのですが、非常に厳しかったです。
※25%まで削りましたが、結局クリアできませんでした。
「おのれゴンザレス!」
今回はヒィヒィしながらも何とかクリアできましたのでご報告です。
スポンサーリンク
クリア時のキャラ編成
にゃんコンボ要員
・ねこタツ[30+1]
・にゃんこ囚人[40]
ねこタツは出撃できませんが枠に入れて「なまけ者たち」(めっぽう強い小)を発動させています。
「ラーメン道が少しでも耐えてくれればいいかな・・・」といった理由です。
※普通にニャンピューター抜きにして全手動でやるのならば体力アップが狙える「ホゲーーー」でも良かったかもしれません。
最後ににゃんこ囚人ですが素晴らしい攻撃距離でやはり今回もエースでした。
盾要因3枚
・ちびゴムネコ[36+12]
・ネコキョンシー[40+6]
・ラーメン道[40+9]
ちびバトルの攻撃は「範囲攻撃で火力が高く地味に中距離攻撃」ですが、ラーメン道の体力があれば前線がかなり持ちました。
時間停止の攻撃を食らってもその場で結構耐えてくれるので助かります。
ラーメン道のみでは流石に再生産が追い付かないので、ちびゴムネコを入れています。
ネコキョンシーは「無いよりかはマシかな・・・」という憶測で入れています。
攻撃要員
・魔法少女ネコマミ[36+1]
・狂乱のネコムート[30]
・ネコニャンダム[30]
ネコマミは正直入れたくなかった・・・!(過去のコラボでガチャキャラのため、持っていない人もいるかもしれないため)
酔拳にゃんこを入れてもよさそうでしたが中々うまくいかず、諦めてネコマミを使わさせていただきました。
(きっと私よりもプレイヤースキルがある人ならネコダンサーを持っていればいけるはず!)
ちなみにネコニャンダムよりもネコムートの方が最優先で生産した方が良いと思います。
戦闘詳細
◆使用アイテム
・スピードアップ ⇒無くても良い
・ネコボン ⇒必須
・ニャンピューター ⇒有ったら少し楽
・スニャイパー ⇒要らない
今回はネコボンのみが必須です。
また、スニャイパーが有ると一気に不利になります。
今回のステージではちびバトルの後ろに「マンボーグ鈴木」がいますが、EXレア縛りでは倒す方法がありません。
ちびバトルと前線で耐えてくれている盾が拮抗しているからこそ「にゃんこ囚人、ネコムート、ネコニャンダム」が攻撃をガンガン与えてくれます。
ですがスニャイパーでちびバトルをノックバックさせるとネコムート達が前に出てマンボーグ鈴木の餌食になってしまいます。
◆戦闘の流れ
①ニャンピューターを切り、ちびゴムネコとラーメン道で盾を作ります。
②ネコマミで天使を倒して4500円貯まり次第、ネコムートを生産して盾を全力で生産し続けます。
③天使が来たらネコマミを生産するループを作り、余裕ができてきたらネコニャンダム、にゃんこ囚人を生産し始めます。
④「天使が来たらニャンピューター起動」「天使を倒したらニャンピューターを停止させて盾だけ全力生産」を繰り返します。
⑤にゃんこ囚人よりもネコマミを優先で生産し、ガブリエルとゴンザレスを何としても阻止すればクリアです!
マンボーグ鈴木のおかげで前線を押し込むことが不可能です。
なので初めから総力を挙げて前線を守り切りましょう。
ちびゴムネコとラーメン道の2体がいればちびバトルネコとマンボーグ鈴木からの攻撃はまず守れますが、
天使が来ると崩壊するので全力で天使を速攻撃破しましょう!
スポンサーリンク
◆画像解説
まずはニャンピューターを切り、ちびゴムネコとラーメン道を生産していきます。
※画像を撮り忘れました・・・。
1体目の天使カバちゃんが前線まで来たらネコマミを生産し、ガブリエルを数体倒したところで4500円以上になります。
そこまでいけばネコムートを生産、その後は盾を全力で生産し続けます!
ネコムートで天使を倒しつつお金が溜まってきたらネコニャンダムを生産、次にネコ囚人まで生産できたらかなり安泰です。
後は盾を全力生産し、天使が来るたびにニャンピューターをONにしてネコマミも生産していきましょう!
天使の中でもゴンザレスが現れたら前線を守ってくれるよう祈りましょう。(pray)
前線が削れるとネコムートがマンボーグ鈴木の餌食になります。
この時は既にかなりヤバイ事になっています。
しかし、次の天使が来る前になんとかネコムートの再生産に間に合いました。
「君が来るのを待ってたよぉ!」
かなり城前まで押し込まれていますが、根性で守り切りましょう!
ネコ囚人もこの時かなり頑張ってくれています!
ネコマミは攻撃距離が短いので、天使がいない時は出さないようにして節約しましょう。
いよいよ城が攻撃される直前ですが、ちびバトルにもノックバックが2回入っています。
「もう少しだ!」
と思っていましたが、ついに城が削れ出して・・・
「やったあああぁぁぁぁ!!!」
若干削れていますが、ちびバトルネコを倒しきりました!
後はマンボーグ鈴木まで押し込んで倒すのみです!
ラーメン道がガンガン進軍してくれるのでここまで来れば簡単です。
押し込めー!
お疲れさまでした!
今回はかなりきつかったです。
ニャンピューターに完全に任せきりにしようと思いましたが金欠にも悩まされてできず・・・。
ネコマミの攻撃距離は短く、すぐにちびバトルネコの攻撃範囲に入りますが2回はノックバックで耐えてくれるので天使の攻撃を防ぎやすかったです。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!
この他高難度のステージをまとめているのでぜひご覧くださいませ!